HEADGOONIE ヘッドグーニー
HEADGOONIE
ヘッドグーニー『GOONIE』(グーニー)とは、直訳すると素行が悪い、野暮ったいetcの意味。
映画『グーニーズ』の中で、主人公のマイキーは「退屈」という意味で使っていて、 僕らもそちらで捉えています。
1985年の冒険映画に影響されたグラフィックデザインを水性インク・シルクスクリーンを使用して表現することにより、意図的ではないカスレや滲み、版ズレが生じ、シルクスクリーンがまだ発展途上だった頃のような、懐かしさ・温もりを感じるプリントクオリティーを演出しています。
また、縫製ウエアはスタンダードな見た目でありながら、大人になって忘れかけてしまった冒険心を呼び起こしてくれるギミックが裏に隠されている。HEADGOONIEはそんな衣類づくりを目指しています。
17件中
1-17件表示
-
予約
-
OUTER
-
TOPS
-
BOTTOMS
-
FOOT WEAR
-
HEAD WEAR
-
BAG
-
EYE WEAR
-
GOODS
-
OTHER GOODS
-
LADIES
-
YOUTH KID'S BABY
-
SKATEBOARD
-
COLLABORATION
-
WARP別注
-
セットアップ
-
sale
17件中
1-17件表示